★活動報告★ 夏祭り(その二)(写真付)
今日もまたまた夏祭りに参加した。なんかこのところこのブログは祭りの写真ばかりで地元の人でないとどれがどのお祭りかわからずみんな一緒に見えるのではないであろうか。
午前の第一弾は、浜北T東の神社で毎年恒例の流しそうめんの会があり、今年も地元のみなさんから招かれて参加させていただいた。どこへ行っても次はがんばれがんばれの声援。秋には選挙があるから応援するよという方も。私は選挙がいつあっても勝てるように準備しているが、もっともっと地元をこまめに廻りたいので、来年や再来年でも良いと思っている。
その後、Nさんから連絡があって浜北の根堅の祭典に行った。昼間の一番暑い時間帯にみなさん屋台を引いて、汗だくであった。その後昼の小休止。水分補給をしていた。私も飲み物とうどんをごちそうになった。
根堅の祭典を後にして、昨日に引き続き二俣の祭典を見に行った。十九年度の年番町は神明町の二府連である。二府連の屋台は明治中期のものである。
二府連(神明町)以外に、諏訪神社のお膝元の諏訪連(諏訪町)、古城連(中町)、叉水連(横町)、帽山連(車道)、笹若連(笹岡)、白山連(阿蔵)、城下連(城下)、城南連(川口)、白糸連(本町)、西古連(西古町)、旭連(旭町)、吾妻連(吾妻町)、南嶺連(新町)の十四か町が参加している。歴史と伝統があるお祭りをいつまでも残していきたい。
夕方には、佐久間町の上平山地区(岩井戸、名古尾、大萩、船代))の支援者のみなさんが、私のためにバーベキューの会を開いて下さった。隣の鮎釣、仙戸、福沢などからも城内実応援団が参加。楽しいひとときを過ごした。
夜は三ヶ日町の宇志のお祭りがあり、支援者のNさんがお祭りの総責任者であった。恒例の手筒花火は圧巻であった。今日も広い地域を走り廻ったが、人と人とのふれあい、裸のおつきあいができ、充実した一日であった。