日枝神社月次祭
2017.02.15
政治
神道政治連盟国会議員懇談会では、日々、神道文化や皇室制度、憲法などについて勉強しており、本日は、その一環として国会会期中恒例の日枝神社月次祭(つきなみさい)に参列し、神道政治連盟事務局長代理として大前に玉串を奉奠(ほうてん)しました。
皇城の鎮として赤坂に御鎮座する日枝神社は、大山咋神(おおやまくひのかみ)をお祀りしております。永田町はこの日枝神社の氏子区域に属し、常に国政を見守りいただいております。
月次祭は全国各地の神社にて、定められた日に拝礼を行う御祭で、日枝神社では毎月1日と15日に斎行されております。日々、我々の生活を御守護していただいている氏神様に対し感謝を申し上げ、これからも清らかな政治を心がけ、家族や国民の繁栄、皇室の弥栄を御祈念申し上げました。
日枝神社月次祭参拝